投稿者「目黒会 事務局」のアーカイブ

第75回目黒会定時総会並びに特別行事のご案内

第75回目黒会定時総会を5月25日(金) 16:30から開催いたしますが、総会にあわせて下記の行事を行います。この機会を利用して同窓生の交流や親睦を深めていただきたく、皆様でお誘い合わせのうえ、ご参加いただければ幸いです … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第75回目黒会定時総会並びに特別行事のご案内 はコメントを受け付けていません。

電通大無線クラブが2017年度JARL主催コンテスト登録クラブ対抗年間総合順位で全国総合第一位を獲得

2017年度の日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の無線コンテストにおいて登録クラブ対抗年間総合順位で下記の通り電通大クラブが全国総合第一位を獲得しました。(全245団体参加) これまでの大学の部では全国1位を達成して … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 電通大無線クラブが2017年度JARL主催コンテスト登録クラブ対抗年間総合順位で全国総合第一位を獲得 はコメントを受け付けていません。

2018年同窓会賞授与

小嶋 秀樹 氏、2018年電気通信大学同窓会賞を受賞 平成30年4月5日(木)に開催された平成30年度入学式の終了後に引き続き2018年同窓会賞の表彰式が行われました。 同窓会賞とは電通大の卒業生で、科学技術の発展に顕著 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2018年同窓会賞授与 はコメントを受け付けていません。

2018年同窓会賞

平成30年4月5日(木)に挙行された電気通信大学入学式の終了後に引き続き行われた同窓会賞の授与式において1994年情報工学専攻博士後期課程を修了された小嶋 秀樹氏が、2018年同窓会賞を受賞されました。 今までの受賞者一 … 続きを読む

カテゴリー: 同窓会賞・目黒会賞 | 2018年同窓会賞 はコメントを受け付けていません。

平成29年度目黒会賞授与

平成30年3月23日(金)に開催された平成29年度卒業式にあわせて平成29年度目黒会賞が授与されました。 目黒会賞は学部卒業生および大学院修了生で、成績優秀な者として学内選考委員会によって選考され、電気通信大学長から推薦 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成29年度目黒会賞授与 はコメントを受け付けていません。

平成29年度目黒会賞

目黒会賞は各年度の学部卒業生および大学院修了生の内、成績優秀な者として、学内選考委員会によって選考され、電気通信大学長から推薦された方々に、一般社団法人目黒会が表彰するものです。 詳細については「目黒会ウェブマガジン」の … 続きを読む

カテゴリー: 同窓会賞・目黒会賞 | 平成29年度目黒会賞 はコメントを受け付けていません。

平成29年度定年退任教官最終講義のご案内

国立大学法人電気通信大学の定年退任教官による「最終講義」は以下の予定で執り行われます。ご多忙の折とは存じますが、多くの教職員、学生、卒業生、ほか皆様方のご出席をいただければ幸甚に存じます。 【理事・副学長 田中 勝己様  … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 平成29年度定年退任教官最終講義のご案内 はコメントを受け付けていません。

創立100周年記念事業 公開講座「ハイデガーを読む(第2回)」のご案内

「ハイデガー『存在と時間』を読む(第2回)」のご案内 哲学のテキストを前にして途方に暮れた方も多いのではないでしょうか。この講座では、テキストの記述一つ一つに目を通し、それについて議論します。これにより、哲学に親しんでも … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 創立100周年記念事業 公開講座「ハイデガーを読む(第2回)」のご案内 はコメントを受け付けていません。

電気通信大学創立100周年記念市民囲碁大会の参加者募集のご案内

電気通信大学は、今年12月8日に創立100周年を迎えます。 本学の様々な活動分野の中でもUEC杯コンピュータ囲碁大会は長年続けられ、また、コンピュータと人間が戦う「電聖戦」はマスコミにもとりあげられました。この創立100 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 電気通信大学創立100周年記念市民囲碁大会の参加者募集のご案内 はコメントを受け付けていません。

iPERCシンポジウム「スマートエネルギーと情報通信」のご案内

電気通信大学i-パワードエネルギー・システム研究センターでは、センター開設3周年および電気通信大学の創立100周年記念事業の一環として、エネルギーと情報通信をテーマに下記シンポジウムを開催することとなりましたので、ご出席 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | iPERCシンポジウム「スマートエネルギーと情報通信」のご案内 はコメントを受け付けていません。