2025年度委員会活動方針
以下の委員会名をクリックすると、各委員会の活動方針を詳しくご覧いただけます。
規則委員会
財務委員会
就職委員会
会員サービス委員会
国内支部委員会
海外支部委員会
グループ委員会
広報委員会
学術講演委員会
社会貢献委員会
規則委員会
(1)前年度は改正個人情報保護法に基づく個人情報保護関連規程の改正を行った。その中で下位の関連規程が存在しないことも確認でき、下位の関連規程をどこまで整備するのかが課題である。
財務委員会
(1)2025年度予実管理の徹底と必要に応じた予算補正の検討。
就職委員会
(1)企業研究展示会、学生向け就職ガイド誌の発行、就職相談やエントリーシート、模擬面談等の個人指導を例年通り実施するとともに、就職採用活動の早期化対応支援策として、インターンシップ説明会の開催拡大と充実を図る。
会員サービス委員会
(1)写真ギャラリーのテーマ別企画、お役立ち情報、スマホRUN&WALK大会等の参加型企画を通じて同窓会ラウンジへの寄稿数増加を図る。
ホームカミングデーの準備を早め参加人数の増加を図る。
国内支部委員会
(1)国内支部委員会を開催し、支部の課題抽出と支援内容を検討する。
海外支部委員会
(1)コロナ禍後の海外支部総会再開実績をもとに活動の継続を支援する。
国別担当委員とのコミュニケーションを強化する。
グループ委員会
(1)登録グループ数の増加および正会員の増加を目指す。
ホームカミングデーに対して企画を準備し、参加人数の増加を図る。
広報委員会
(1) 同窓会誌の年2回の発行の継続と、同窓会ラウンジと目黒会ウェブサイトの継続的な改善。
学術講演委員会
(1)STF2025講演会の準備と推進。
次年度に向けた魅力あるテーマ選定の検討。
社会貢献委員会
(1)発明クラブ、工作教室、おもちゃの病院、サイエンスカフェの活動の幅を広げ継続する。