人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~(9/26無料)

目黒会では、最先端技術に係る講演会「スマートテクノロジーフォーラム」(旧移動体通信研究会)を毎年開催しておりますが、今年は「人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~」というテーマで4名の講演者を招いて開催しますので、奮ってご参加ください。

主催:一般社団法人目黒会
共催:国立大学法人電気通信大学
後援:国立大学法人電気通信大学産学官連携センター


参加申し込み

目黒会Web:「スマートテクノロジーフォーラム2019」の参加申込ページにて9月18日(水)までにお申込みください。(定員に達し次第締め切ります)

*多くの参加申込みをいただき、誠にありがとうございました。

講演会の参加証は発行しておりませんのでご了承ください。

講演会

テーマ:人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~
日 時:2019年9月26日(木) 13:00~17:30 (開場は12:30)
場 所:電気通信大学 B棟202教室 *案内図はこちらです。
参加費:無料(予稿集1冊無料)
定 員:先着300名

講演内容:
1.(13:05~14:05)
医工連携への期待~耳鼻咽喉科領域における医工連携研究の事例~
国立大学法人 電気通信大学 教授 小池 卓二
(研究テーマ:ヒトの聴覚器官の機能解明とその病変診断・機能回復への応用、聴覚器シミュレーション)

2.(14:05~15:05)
絹の素晴らしい構造と小口径絹人工血管の開発
国立大学法人 東京農工大学 名誉教授 朝倉 哲郎
(研究テーマ:固体NMR構造解析、高機能化絹の再生医療材料への応用)

休憩(15:05~15:25)

3.(15:25~16:25)
DNAの多様な形態とその機能~化学の視点からのDNA研究~
国立大学法人 電気通信大学 助教 田仲 真紀
(研究テーマ:光を使ったDNA研究(医薬開発、材料開発を視野に入れた基礎研究))

4.(16:25~17:25)
みんなの認知症情報学による自立共生支援AIの研究
国立大学法人 静岡大学 特任教授 竹林 洋一
(研究テーマ:認知症情報学、コモンセンスと情動)

懇親会

日 時:2019年9月26日(木)17:40~19:00
場 所:大学会館 2階(生協食堂)
参加費:2,000円  (当日受付でお支払いください)

*懇親会のキャンセルについて
お申し込み後にやむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、必ず前日までに目黒会事務局までご連絡ください。

当日のキャンセルにつきましては100%のキャンセル料が発生しますので、ご了承ください。

過去の「スマートテクノロジーフォーラム」は「目黒会ウェブマガジン」からご覧いただけます。