投稿者「目黒会 事務局」のアーカイブ
電気通信大学100周年記念事業「サイエンスカフェChofu」開催のご案内
電気通信大学と調布市の主催、電気通信大学同窓会「目黒会」の共催による「サイエンスカフェChofu」が開催されます。 電気通信大学をはじめとする調布市および近隣の大学や研究機関の研究者を講師に迎え、サイエンスの楽しさについ … 続きを読む
「第6回電気通信大学ホームカミングデー」開催報告
旧友、恩師、在学生等との交流や親睦を深めることを目的として毎年開催されるホームカミングデー。 今年は創立100周年にあたる年で6回目のホームカミングデーとなり2018年7月15日(日)に開催され、オープンキャンパスとの同 … 続きを読む
80周年記念会館横壁に100周年懸垂幕が完成
大学正門横の80周年記念会館の横壁に「祝 創立100周年 電気通信大学」と「ひらけ、INNOVATION!」の2本の懸垂幕が2018年6月24日に完成し、府中方面に向かう人の目を引いております。   … 続きを読む
子ども工作教室・おもちゃの病院の指導員募集のご案内
会員の皆様には、日頃より目黒会の活動に対しご支援・ご協力いただきありがとうございます。 さて、目黒会が支援しています子ども向け事業の「調布少年少女発明クラブ/工作教室」、「おもちゃの病院」では、工作の指導、あるいはおもち … 続きを読む
同窓会誌vol30-1の訂正のお知らせとお詫び
6月初めに発送しました同窓会誌vol.30-1の中に誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 ●p2 1968年の写真の補足説明 &n … 続きを読む
第75回定時総会開催報告
2018年5月25日(金)、創立80周年記念会館(愛称:リサージュ)3階において福田学長による「ひらけ、INNOVATION!」というテーマのもとに今後の研究機能強化推進に関する特別講演会に引き続き、午後4時30分より、 … 続きを読む
100周年記念特集号発行のお知らせ
目黒会では、今年が大学創立100周年記念に当たる年にあわせて100周年記念特集号として同窓会誌vol.30-1を発行致します。6月1日(金)から全会員宛に同窓会誌を順次発送しますので、6月4日の週にはお手元に届くと思いま … 続きを読む
電気通信大学100周年記念事業「第6回電気通信大学ホームカミングデー」開催のご案内
ホームカミングデーは卒業生に大学の今を見ていただくとともに、卒業生と大学のつながりを深めることを目的としています。今年の電通大ホームカミングデーは7月15日(日)に電通大調布キャンパスで開催されます。この日はオープンキャ … 続きを読む
自動運転・EV無料講演会(STF2018無料セミナー)開催のご案内
<電気通信大学100周年記念事業> 目黒会では、最先端技術に係る講演会「スマートテクノロジーフォーラム」(旧移動体通信研究会)を毎年開催しておりますが、今年は「日本の社会を変える次世代自動車/EVと自動運転」 … 続きを読む
自動運転・EV無料講演会(STF2018無料セミナー)開催のご案内
<電気通信大学100周年記念事業> 目黒会では、最先端技術に係る講演会「スマートテクノロジーフォーラム」(旧移動体通信研究会)を毎年開催しておりますが、今年は「日本の社会を変える次世代自動車/EVと自動運転」 … 続きを読む