投稿者「目黒会 事務局」のアーカイブ

委員会委員募集のご案内

下記の2つの委員会で委員を募集しますので、目黒会正会員の方の応募をお待ちしております。 会議・活動名:グループ委員会 内容:目黒会グループ会に関すること全般について審議し、事業を行います。 実施日:年6回程度(平日18: … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 委員会委員募集のご案内 はコメントを受け付けていません。

人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~(9/26無料)

目黒会では、最先端技術に係る講演会「スマートテクノロジーフォーラム」(旧移動体通信研究会)を毎年開催しておりますが、今年は「人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~」というテーマで4名の講演者を招いて … 続きを読む

カテゴリー: スマートテクノロジーフォーラム(STF) | 人生100年時代に向けて~医療用テクノロジーの進歩と可能性~(9/26無料) はコメントを受け付けていません。

「第7回電気通信大学ホームカミングデー」開催予告

ホームカミングデーは卒業生に大学の今を見ていただくとともに、卒業生と大学のつながりを深めることを目的としています。今年の電通大ホームカミングデーは7月15日(月・祝)に電通大調布キャンパスで開催されます。この日はオープン … 続きを読む

カテゴリー: ホームカミングデー | 「第7回電気通信大学ホームカミングデー」開催予告 はコメントを受け付けていません。

第76回目黒会定時総会並びに特別行事のご案内

第76回目黒会定時総会を5月24日(金) 16:30から開催いたしますが、総会にあわせて下記の行事を行います。この機会を利用して同窓生の交流や親睦を深めていただきたく、皆様でお誘い合わせのうえ、ご参加いただければ幸いです … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 第76回目黒会定時総会並びに特別行事のご案内 はコメントを受け付けていません。

学生サークル活動支援のご案内

目黒会では学生正会員向けの活動支援の一環として学生サークル活動支援を実施しております。目黒会は皆様方個別のサークルと交流の輪を広げ、この活動を通じて同窓生と在学生との連携協力を図っていきたいと考えております。是非とも学生 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 学生サークル活動支援のご案内 はコメントを受け付けていません。

2019年同窓会賞授与

宮保 憲治 氏、羽石 秀昭 氏 2019年電気通信大学同窓会賞を受賞 平成31年4月4日(木)に開催された平成31年度入学式の終了後に引き続き2019年同窓会賞の表彰式が行われました。 同窓会賞とは電通大の卒業生で、科学 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2019年同窓会賞授与 はコメントを受け付けていません。

2019年同窓会賞

平成31年4月4日(木)に挙行された電気通信大学入学式の終了後に引き続き行われた同窓会賞の授与式において1974年応用電子工学科を卒業された宮保 憲治氏と、1985年電波通信学科を卒業された羽石 秀昭氏の2名が2019年 … 続きを読む

カテゴリー: 同窓会賞・目黒会賞 | 2019年同窓会賞 はコメントを受け付けていません。

平成30年度目黒会賞

目黒会賞は各年度の学部卒業生および大学院修了生の内、成績優秀な者として、学内選考委員会によって選考され、電気通信大学長から推薦された方々に、一般社団法人目黒会が表彰するものです。 詳細については「目黒会ウェブマガジン」の … 続きを読む

カテゴリー: 同窓会賞・目黒会賞 | 平成30年度目黒会賞 はコメントを受け付けていません。

個展「第11回 林 義弘 水彩画展」開催のご案内

同窓生の皆様 広報委員会の坂本隆です。会報誌の表紙や「スケッチの旅」の記事でお世話になってきた、林 義弘氏が個展を開きます。下記の期間・場所で開催されます。お時間がありましたら、是非お立ち寄りいただければ幸いです。 記  … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 個展「第11回 林 義弘 水彩画展」開催のご案内 はコメントを受け付けていません。

おもちゃの病院の指導員募集のご案内

会員の皆様には、日頃より目黒会の活動に対しご支援・ご協力いただきありがとうございます。 さて、目黒会が支援しています子ども向け事業の「おもちゃの病院」では、おもちゃの修理をしていただける方を募集しています。 活動は原則毎 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | おもちゃの病院の指導員募集のご案内 はコメントを受け付けていません。