投稿者「目黒会 事務局」のアーカイブ
「第8回電気通信大学ホームカミングデー」開催報告
卒業生に大学の今を見ていただくとともに、卒業生と大学のつながりを深めることを目的として開催されるホームカミングデー。今年は8回目のホームカミングデーとなり2021年12月12日(日)に新型コロナウィルスの感染再拡大防止の … 続きを読む
年末年始一斉休業のお知らせ
目黒会事務局では、大学の年末年始一斉休業にあわせて下記のとおり休業致しますので、あらかじめご了承ください。 記 実施日:2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月) *上記の6日間の休業日は、大学構内への入構は … 続きを読む
「第8回電気通信大学ホームカミングデー」開催のご案内
ホームカミングデーは卒業生に大学の今を見ていただくとともに、卒業生と大学のつながりを深めることを目的としています。今年の電通大ホームカミングデーは新型コロナウイルスの新規感染者数の減少が継続しているものの、感染再拡大防止 … 続きを読む
第71回調布祭開催のお知らせ
第71回調布祭(学園祭)は新型コロナウィルス感染状況を鑑み、以下の日程でオンライン配信と実地開催を組み合わせたハイブリッド開催となりました。 今年度の調布祭のテーマは「躍動」です。 この「躍動」という言葉には2つ意味が込 … 続きを読む
2022年電通大同窓会賞候補者推薦のお願い
あなたの友人、知人の電通大卒業生で是非この人に電気通信大学同窓会賞を贈りたいという方はいらっしゃいませんか? 現在、同窓会賞候補者(他薦のみ)を募集しております。以下に募集内容の詳細を記載します。 電気通信大学同窓会賞と … 続きを読む
古川浩規業務執行理事がICAS2021でBest Presentation Awardを受賞
目黒会業務執行理事の古川浩規氏は現在、共同サステイナビリティ研究専攻博士後期2年に在籍中ですが、このたびの9th International Conference on Asian Studies 2021 (ICAS2 … 続きを読む
「スマートテクノロジーフォーラム(STF) 2021」開催報告
新型コロナウィルスの影響で、昨年同様Zoomウエビナーでのオンライン開催となった今年のスマートテクノロジーフォーラム(STF)。 「デジタルが社会・産業・経済・地方を変える」というテーマで、2021年8月28日(土)に予 … 続きを読む
同窓会誌2021-2号の「会員活動紹介コーナー」投稿のお願い
目黒会では、同窓会誌Vol.2021-2号を2021年11月30日に発行する予定です。前号から継続して会員個別の諸活動をPRするコーナーを設けることを考えています。 つきましては、12月上旬の発送時期を考慮の上、皆様の諸 … 続きを読む
夏季一斉休業のお知らせ
目黒会事務局では、大学の夏季一斉休業にあわせて下記のとおり休業致しますので、あらかじめご了承ください。 記 実施日:2021年8月2日(月)~8月4日(水) *上記の3日間の休業日は、大学構内への入構は原則できません。
STF2021講演会の参加申込みの受付を7月1日から開始しました
STF2021講演会「デジタルが社会・産業・経済・地方を変える」(8/28オンライン開催)の参加申込みの受付を7月1日から開始しました。 講演会の参加申込みは下記のページからお申込みください。 https://megur … 続きを読む