投稿者「meguro-web-admin」のアーカイブ

目黒会東北総支部2024年度総会終了報告

令和6年12月6日 目黒会東北総支部2024年度総会終了報告 目黒会 東北総支部 総支部長 木村行男 東北総支部総支部長の木村です。 今年の電通大同窓会目黒会東北総支部の総会は、6月15日(土)午後3時から会場開催+オン … 続きを読む

カテゴリー: 支部活動報告(東北総支部) | 目黒会東北総支部2024年度総会終了報告 はコメントを受け付けていません。

2024年 北海道支部 秋の懇親会『観楓会』を開催しました 

日時: 令和6年11月3日(日・祝)~4日(月・振) 会場: 札幌市 定山渓温泉 定山渓ビューホテル 参加者: 麻田(1972JR)、浜中(1987C)、倉田 (1990N)、 藤川(2010J)、本庄(1982R)   … 続きを読む

カテゴリー: 支部活動報告(北海道支部) | 2024年 北海道支部 秋の懇親会『観楓会』を開催しました  はコメントを受け付けていません。

同窓会誌2024-2号発行のお知らせ

このたび同窓会誌2024-2号を発行いたしました。正会員(会費納入者)の皆様には12月上旬のお届けとなります。ご高覧いただければ幸いに存じます。 なお、しばらく待っていても届かない場合は、現住所が不明になっている可能性が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 同窓会誌2024-2号発行のお知らせ はコメントを受け付けていません。

2024-2号 香山 瑞恵さん「多様なキャリアと挑戦の軌跡」

カテゴリー: 活躍する同窓生(同窓会誌より) | 2024-2号 香山 瑞恵さん「多様なキャリアと挑戦の軌跡」 はコメントを受け付けていません。

2024-2号 藤崎 正範さん「ITベンチャーの立ち上げから電気通信大学発ベンチャー認定に至るまで」

カテゴリー: 活躍する同窓生(同窓会誌より) | 2024-2号 藤崎 正範さん「ITベンチャーの立ち上げから電気通信大学発ベンチャー認定に至るまで」 はコメントを受け付けていません。

秋田学准教授(機械知能システム学専攻)が2024年度マツダ研究助成奨励賞を受賞

秋田学准教授(機械知能システム学専攻)が2024年度マツダ研究助成奨励賞を受賞し、2024年11月6日(水)に、公益財団法人マツダ財団から佐々木寛滋事務局長代理が来学され、本学学長室で贈呈式が行われました。贈呈式後には、 … 続きを読む

カテゴリー: 受賞・表彰(大学ホームページより) | 秋田学准教授(機械知能システム学専攻)が2024年度マツダ研究助成奨励賞を受賞 はコメントを受け付けていません。

令和6年度 北海道支部総会を開催しました

令和6年9月28日(土)札幌市『豊平館』にて北海道支部総会をハイブリッド開催いたしました。 開催報告を作成しましたので、添付ファイルにてご覧ください。 配布版>2024北海道支部総会報告

カテゴリー: 支部活動報告(北海道支部) | 令和6年度 北海道支部総会を開催しました はコメントを受け付けていません。

渡邉洋平助教(情報学専攻)が電子情報通信学会にて基礎・境界ソサイエティ貢献賞を受賞

渡邉洋平助教(情報学専攻)が、2024年9月10日(火)に日本工業大学にて開催された電子情報通信学会ソサイエティ大会において、基礎・境界ソサイエティから貢献賞(ソサイエティ運営)を授与されました。 詳細は、下記の大学のホ … 続きを読む

カテゴリー: 受賞・表彰(大学ホームページより) | 渡邉洋平助教(情報学専攻)が電子情報通信学会にて基礎・境界ソサイエティ貢献賞を受賞 はコメントを受け付けていません。

2024年度北陸支部総会開催報告

日時:2024年10月19日(土)15:00~21:30 場所:ホテルグランテラス富山 <総会> 1.開会の挨拶                 大和支部長 北陸支部総会はこれまで11月中旬に開催してきたが、その時期北陸 … 続きを読む

カテゴリー: 支部活動報告(北陸支部) | 2024年度北陸支部総会開催報告 はコメントを受け付けていません。

大須賀昭彦名誉教授が東京都功労者表彰(技術振興功労)を受賞

大須賀昭彦名誉教授が、2024年10月1日(火)都民の日に東京都から令和6年度東京都功労者表彰(技術振興功労)を授与されました。 詳細は、下記の大学のホームページをご覧ください。https://www.uec.ac.jp … 続きを読む

カテゴリー: 受賞・表彰(大学ホームページより) | 大須賀昭彦名誉教授が東京都功労者表彰(技術振興功労)を受賞 はコメントを受け付けていません。