2025年9月吉日
2025年度 目黒会北陸支部総会のご案内
目黒会北陸支部長 大和 一郎
爽やかな秋風を感じる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
目黒会北陸支部は2016年に発足し今年で10周年となります。これもひとえに皆様のご協力のおかげと心より感謝申し上げます。
さて今年度総会を10月18日(土)に開催しますので、下記ご案内いたします。
総会前の昼食には、福井のソウルフード「越前おろしそばとソースかつ丼」を食し、「越前ふくい美術館」を鑑賞するオプショナルツアーも企画しました。
あわせて多くの参加をお待ちしております。
記
●日 時
2025年10月18日(土)15:00~ (受付開始 14:30~)
●会 場
ウェルアオッサ(JR福井駅東口隣接 アオッサ3F)
〒910-0858 福井市手寄1-4-1アオッサ3F (TEL:0776-25-0400)
https://www.wellaossa.com/
参加費
¥8,000 (40歳未満の方および女性は¥5,000)(総会・講演のみの参加は無料)
●総会次第
・総会議事 (15:00~15:30)
・2024年度 活動報告・収支報告
・2025年度 活動計画
・2026年度 役員・支部代表代議員
・ご来賓挨拶 (15:30~16:00)
・電気通信大学 学長 田野 俊一 様
・目黒会 会長 森 淳 様
・特別講演 (16:00~16:50)
・ユニコシステム㈱ 第一事業部 佐々木 慶典 様
(1982年入学C学科:目黒会北陸支部福井会員)
演題「インターネット3について」
・懇親会 (17:00~18:50)
●二次会(会費には含まれません) (19:00~ )
●申込方法
10月7日(火)までに以下のサイトからお申し込みください。
「2025年度 北陸支部総会」参加受付サイト
●オプショナルツアー
・11:45:集合(JR福井駅新幹線改札口付近)
(改札口付近で「目黒会」のプラカードを持ってお待ちします)
・12:00:昼食「越前おろしそばとミニソースかつ丼:¥1,100(税込)」
福そば:https://fukusoba.com/
・13:00:越前ふくい美術館鑑賞(¥600)
https://echizenfuikui-artmuseum.notion.site/749d8375716541749f6576990fc659b4
<ご紹介>
※「越前おろしそば」
黒っぽくてやや太めの田舎そばに、薬味の大根おろし、ネギ、かつお節をのせ、ダシをぶっかけて食べる、福井県のソウルフードです。
※「ソースかつ丼」
福井県のご当地グルメで、薄くスライスされた豚肉を、きめ細かいパン粉でカラッと揚げ、熱々のうちにソースに絡めてご飯にのせた丼です。福井のソースカツ丼にはキャベツなどの野菜はのっておらず、ソースに絡めたカツのみがご飯に乗っています。
※「越前ふくい美術館」
2024年3月、越前和紙の里美術館(越前市)の姉妹館として福井駅西口にオープン。福井の伝統産業「越前和紙」を発信する拠点として、越前和紙を用いた有名画家の作品を中心に展示しています。越前和紙を用いて多くの作品を制作した日本画家の東山魁夷さんの作品は、代表的な白馬シリーズなど26点を展示。耐久性が良く、色ののりが良いと評判の人間国宝の9代目岩野市兵衛さんが手がけた伝統の和紙「越前生漉(きずき)奉書」が用いられた作品も並びます。江戸時代の浮世絵師葛飾北斎の版画作品なども展示されています。当日は、NHK大河ドラマ「べらぼう」にあわせた企画展「蔦屋重三郎が残した道~越前和紙が再現する浮世絵の魅力」が開催されています。