目黒会北陸支部 第3回総会 報告
2018年12月21日
- 総会
-
- 日時 2018年11月17日(土曜日)14:00~16:00
- 場所 ホテルグランテラス富山(富山県富山市桜橋通り2-28)
- 参加者 26名
大学 2名 福田学長、芳原教授
目黒会 4名 野々村会長、竹内副会長、傘副会長、今井理事(長野支部長)
支部 20名
- 議事
- 三上氏の司会により、飯野支部長の開会の挨拶で第3回目黒会北陸支部総会が始まり
①議長選出 原田氏を議長に選出し、議事を進行する。
②議案 飯野支部長
A.1号議案 平成29年度 活動報告
B.2号議案 平成29年度 総会収支報告
C.3号議案 平成30年度 活動報告
D.4号議案 平成30年度 新幹事紹介
E.5号議案 平成31年度 活動計画
F.6号議案 支部代議員に関する支部規程の変更
各議案に異議なく一括して拍手により承認された。
- 三上氏の司会により、飯野支部長の開会の挨拶で第3回目黒会北陸支部総会が始まり
- 電気通信大学学長講演 福田喬学長
電通大の教育、研究、国際化での特徴と強み、大学ブランドランキングなどの社会的な大学評価、100周年記念行事などについて講演をいただいた。 - 目黒会会長挨拶 野々村欽造会長
目黒会定時総会の報告、今年度の基本方針やスローガン、目黒会の活動内容、そしてUEC基金への協力要請などについてお話しいただいた。 - 閉会挨拶
次回総会を福井で開催する事を決定し、浅田副支部長の挨拶で総会を終了した。
-
- 特別講演 講師:宇宙電磁環境研究センター 芳原 容英 教授
自らが構築した観測ネットワークのデータなどを基に地震に伴う電磁気現象、雷活動や太陽活動の地球にあたえる影響などの研究内容を中心としたお話しをいただいた。特に雷は冬の北陸の名物とも言え、落雷被害の影響も実感しているだけに、参加者も大変興味深く聞いていた。
また、観測ネットワークの拡充のため、海岸沿いの「九州南方エリア」「東北太平洋側エリア」「沖縄エリア」での観測装置設置候補地の紹介をお願いされた。 - 懇親会他 16:00~
(1)懇親会
廣田氏の司会により、飯野支部長乾杯の音頭で懇親会が始まった。途中、参加者全員の近況報告を交えた自己紹介のあと、福田学長や野々村会長も交えてテーブルを超えた参加者の交流で懇親を深めた。また富山県在住で無線電信講習所卒業の90歳超えの大先輩の元気なお話しに大いに盛り上がった。
最後に次回開催地である福井の浅田副支部長から、福井での多くの方の参加呼びかけと閉会の挨拶を頂き、盛会のうちに終了した。
(2)二次会
懇親会後の二次会は場所を移し、お仕事が終わってから石川から駆けつけた2名も加わって総勢22名で和やかに行われた。
活動報告
福田電気通信大学学長講演
野々村目黒会会長挨拶
芳原教授特別講演
二次会