目黒会長野支部2018年度総会終了報告
2018年7月7日
目黒会 長野支部
支部長 今井高介
今年の長野支部総会は7月7日(土)上田市内のホテルサンルート上田で参加者24名(大学、目黒会本部、北陸 支部からの来賓含む)にて開催出来ました。以下にて、当日の報告をいたします。 ■オプショナルツアー(10人参加) 12:00 ~ 15:00 ・JR上田駅近くの千曲川畔の「つけば小屋」にて鮎料理を満喫 【スナップ写真へ】 ・上田市内柳町通りにてレトロなお店を見学、土産買い物 (上田城の城下町、北国街道沿いに位置し、歴史的な建物が残る通り) 【スナップ写真へ】■支部総会 16:00 ~ 17:30(特別講演まで) 【スナップ写真へ】 以下議題につき、支部長からの報告が行われ報告内容が承認された 1. 2017年度活動報告 ・支部総会開催(2017年7月7日、諏訪市内) ・役員会開催(2回) ・秋の交流会開催(首都圏総支部と共催:16名参加) ・会計報告 2. 2018年度活動計画 総会開催(7/7) ホームカミングデー参加(7/14~15) 3.支部規程改定 支部出張旅費規程新設、支部代議員選出規程新設 4.支部役員改選 現状役員の全員再任 ■電気通信大学理事・副学長 田中様の講演 【スナップ写真へ】 「ひらけ、INNOVATION」のフレーズで創立100周年記念行事の案内および大学戦略の説明、基金の 協力願い等 ■目黒会会長 野々村様の挨拶 【スナップ写真へ】 目黒会活動の現状説明、UEC基金への協力願い等 ■特別講演 講師: 河村 隆様 信州大学繊維学部 准教授 (目黒会会員) 【スナップ写真へ】 「人間チームに勝ってオリンピックへ行こう!カーリングロボット研究」 ■朝倉様(支部役員)の特別報告 【スナップ写真へ】 JAXAの「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に到着してからのプロジェクトの一部に関係している のでその報告をしていただいた ■懇親会 18:00 ~ 20:00 【スナップ写真へ】 全員の自己紹介を行い、参加者同士の懇親を深めました
![]()
オプショナルツアー 千曲川畔の「つけば小屋」
「つけば小屋」鯉西
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
オプショナルツアー 旧北国街道・柳町
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
総会
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】
【ページ先頭へ】