


お役立ち情報
暮らしやビジネスの相談ごとに役立つ同窓生を紹介します。
- トップページ
- お役立ち情報
お役立ち情報
掲載:2025年2月12日
書籍「裁判例でみる「パブリシティ権」の争い」

高橋 岳雄(1967 機械工学科入学)
takeoznp「あっと」cure.ocn.ne.jp
活動地域 |
東京都 |
---|---|
URL |
-- |
知的財産業務の経験を生かして、書籍「裁判例でみる『パブリシティ権』の争い」(太陽書房:Amazon, Yahooで入手可能)を出版しました。
「パブリシティ権」は、人格権に由来する権利として裁判例を通じて確立された権利であり、一般的に、著名人の肖像や氏名のもつ顧客吸引力から生じる経済的な利益・価値を排他的に利用する権利とされています。
本書では、著名な「ピンク・レディー事件」を含めて、裁判所がどのように「パブリシティ権」を定義し、どのような行為が侵害に該当するかを明らかにして、著名人の肖像や氏名が持つ経済的価値を巡る攻防や、歴史的な判例を詳細に解説しています。
本書は、法律家、マーケター、ビジネスパーソンで、著名人の権利を正しく理解し、法的トラブルを未然に防ぎたいと思っている方にとって、最適なガイドブックになることと思います。