電気通信大学同窓会 一般社団法人 目黒会

目黒会 同窓会ラウンジ

目黒会 同窓会ラウンジ

電気通信大学同窓会 一般社団法人 目黒会

UEC Now
お役立ち情報
メッセージ
楽しむ/予定
楽しむ/報告
ギャラリー
調布ネットワーク
目黒会へのお問合せ
メッセージ
メッセージ:近況報告や最近気になることを気軽に投稿!
メッセージ

メッセージ

近況報告や最近気になることを気軽に投稿!

趣味小谷野 典夫(1967 経営工学科入学)

掲載:2025年4月23日

【公園・フラワーパーク】

富士山が見える公園(鎌倉古道)
余り知られていない公園ですが、歴史散策グループの姿は時たまみかけます。
本在寺公園:自宅から東へ徒歩15分程度の所に有り、遠くに 江の島も見えます。
宮の下公園:自宅から北西へ徒歩15分程度の所に有り、敷地内にはグランドが有り、テニス、サッカー等の練習が出来ます。
何れも鎌倉古道(鎌倉上の道)の近くに有ります。
2025年のNHK大河ドラマの主人公は蔦屋重三郎ですが、重三郎が将来性を見込んでいた浮世絵師、葛飾北斎は昨今、知名度の高い富嶽三十六景を描いております。北斎は東海道保土ヶ谷の富嶽三十六景を描いた後に東海道を下り、鎌倉上の道を通り相州七里が浜を描いております。当時、公園は無く丘陵でしたが、北斎が当所の富士山の絶景を確認したかは分かりません。

神奈川から見た富士山を検索するか以下を参照下さい

http://www.cityfujisawa.ne.jp/~koyanon/fujisan/KANAFUJI.HTM#fujikana また富嶽三十六景を検索下さい。