電気通信大学同窓会 一般社団法人 目黒会

目黒会 同窓会ラウンジ

目黒会 同窓会ラウンジ

電気通信大学同窓会 一般社団法人 目黒会

UEC Now
お役立ち情報
メッセージ
楽しむ/予定
楽しむ/報告
ギャラリー
調布ネットワーク
目黒会へのお問合せ
メッセージ
メッセージ:近況報告や最近気になることを気軽に投稿!
メッセージ

メッセージ

近況報告や最近気になることを気軽に投稿!

趣味小谷野 典夫(1967 経営工学科入学)

掲載:2025年3月31日

【東海道】
参加距離149877歩、期間2025年3月21(金)から27日(木)の7日間。
3月21日は所属している藤沢地名の会で江の島道を藤沢から歩きました。参加者40名です。
その中で江戸時代、杉山検校が設立した江の島道標の写真を紹介します。以下参照下さい。
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~koyanon/kodou50/kodou50.htm
3月22日はギャラリーの桜の3つ目の投稿候補として根府川のおかめ桜を探索に行きました。
散り始めたので候補にはなりませんでした。パンフレットを紹介致します。
3月27日は会社OB6名(電通大OB3名)で神奈川の景勝50選で知られている
東高根森林公園を中心に南武線、武蔵小杉から登戸までを散策しました。朝方は桜が咲いて
いませんでしたが、昼頃には満開に近い桜が見えました。ギャラリーの桜候補です。

江の島道標には前面にえのしま道、側面2面には一切衆生(いっさいしゅじょう)、 二世安楽と記載されています。東高根森林公園と用水路周辺では多くの花見客がいました。